CIELO UNION(シエロユニオン)

お知らせNews

体験会についてTrial

日程 内容
8月5日 19時30分〜 チーム説明会
8月27日 19時00分〜 第1回体験会
9月24日 19時00分〜 第2回体験会
10月29日 19時00分〜 第3回体験会
11月26日 19時00分〜 第4回体験会
12月10日 19時30分〜 保護者説明会(入会予定者のみ)

About Club TeamCIELO UNION

ライフキネティックやアジリティを取り入れ、脳や俊敏性をアップさせるトレーニングをします。

クラブ理念Philosophy

  1. サッカーを通して、学(楽)を学び、協調を学び、礼儀を学び、尊敬を学ぶ
  2. サッカーを通して、心技体を磨き、様々な分野で飛躍できる人材の育成
  3. サッカーを通して、人間性・考動力を磨き、未来を切り拓く選手の育成 ※考動力・・・行動を伴う判断力

クラブ行動指針Action Guidelines

  1. 常にアグレッシブに戦いながらも相手へのリスペクトを欠かさない、魅力あるチームづくりを目指す
  2. 魅力あるサッカーを展開し、京都のトップを目指す
  3. 仲間との絆を大切に出来るチームづくりを目指す

クラブ育成指針Training Guidelines

  1. 挨拶ができ礼儀ある行動ができる選手を育成する
  2. サッカーをする仲間、友達、親、自分に関わる全ての人を大事にする選手を育成する
  3. 選手が試合に出て、チャレンジする勇気、自分で考える判断力、サッカーをする楽しさを感じれる選手を育成する
  4. 一貫した指導方法で、スタッフ、選手と同じビジョンを共有して共に成長し、将来に活躍できる選手を育成する
  5. One for all(1人はみんなのために)All for one(みんなは1つの目的のために)の共有

クラブ指導方針Guidance Policy

  1. ライフキネティック(脳機能活性トレーニング)、サッカー講座、アジリティ、体幹といった要素の取組
  2. 選手一人一人にフォーカスした指導
  3. サッカーの原理原則を基にサッカーを楽しむ
  4. 失敗をして成長することや、初めて気づきを得ることがあるからこその、失敗してもいいチーム作り

その他Other

  1. 年間を通して合宿を4〜6回実施予定(別途)
  2. 練習の送迎があります(別途)
  3. 遠征は基本的にクラブチームでの送迎となります(交通費人数割り)

InstagramCIELO UNION

日々の活動はInstagramへ

InformationCIELO UNION

練習についてPractice

練習曜日 毎週 月曜日、水曜日、金曜日 試合曜日 土曜、日曜、祝日
(夏休み中等は平日もあり)
練習場所 S-LAB(エスラボ) 練習時間 19:00~20:30

費用についてPrice

  U-15
年会費 10,000円
月謝 12,000円
pagetop